top of page
  • Instagramの社会のアイコン
  • Wix Facebook page

自然と人と農
兜造り古民家
芦川の暮らし
​を体験する宿

あっという間にお盆が過ぎ、8月も後半。

夏休みの宿題が気になっているキッズたちも多いかもしれませんね。

山梨の避暑地と言われる、ここ芦川も例年にない暑さ!

日中、草取りや掃除をすると汗が滴ります。

でも、さすが?!芦川。夕方以降はすぅーっと涼しくなって、

明け方はタオルケット1枚では寒く感じる日もあります。

クーラーなしでこの夏初めてぐっすり眠れました!

というお客さまも。

これから少しずつ秋めいてくる芦川もぜひ訪れてみてください。

ちびやぎのマルコは我が家にやってきてから2回りくらい大きく

なりました。6kgだった体重も15kgくらいに。

ツノもちょっと伸びました。

IMG_5767.JPG
IMG_45A09AD948CE-1_edited.jpg

芦川に春の訪れを告げるのは福寿草。

​花とともに、山も嗤いはじめます。

畑、田んぼ、山仕事、お盆、夏祭り、虫取り、草取り、日の出から日の入りまで大忙しです。

お盆を過ぎると赤とんぼが秋を連れてやって来ます。朝の水道の水が冷たくなったなぁ、と感じると、冬はもうすぐそこです。

暖冬気味だった数年を経て、2021年の冬は久しぶりにキリリ!と寒い寒い冬を迎えました。

チョロチョロと流しっぱなしの外水道の周辺は氷のアートが出来上がっています。

IMG_7420.PNG
IMG_7419.PNG
IMG_7416.PNG

アシガワ・デ・クラッソは芦川という小さな集落の暮らしを体験し、味わっていただく宿です。ひとり旅、家族、友人同士の旅行だけでなく、ワークショップ、企業研修などでもご利用いただけます。

IMG_7415.PNG
IMG_7418.PNG

© 2017 農家体験民宿 アシガワ・デ・クラッソ
〒409-3704 山梨県笛吹市芦川町鶯宿21
​Tel:055-298-2340

​e-mail: info@ashigawa-de-classo.com

  • Instagramの社会のアイコン
  • Wix Facebook page

Ashigawa de Classo

  • Instagram

Cafe Domanite

bottom of page