top of page
検索
akywatanabe
2024年10月25日読了時間: 1分
FMフジ ハロウィンマルシェに出店しました🎶
2024年10月6日、甲府の川田町にあるFMフジ本社で開催されたハロウィンマルシェ。 初めて参加しましたよ〜^^ と言っても、昨年が第1回で、今年が2回目だそうですw お隣は琥珀糖のお店、 Kohaku Tone さんでした。宝石のようなキラキラした琥珀糖、食べても予想...
閲覧数:6回0件のコメント
akywatanabe
2024年4月28日読了時間: 1分
ちびヤギのマルコが仲間入り
【2024年4月28日(日)】 4月6日、我が家に新しい家族が増えました。 ヤギのマルコです。 山梨市の「PEAT&MOMO cafe studio 1159」さんで大切に育てられたマルコ。トカラヤギの系統で、あまり大きくはなりません。8ヶ月の今もなんと、体重6kg。...
閲覧数:28回0件のコメント
アシガワ・デ・クラッソ
2024年4月28日読了時間: 1分
FUJIYAMAツインテラス シャトルバス再開&リリーベルヒュッテOPEN!
【2024年4月28日(日)】 4月25日、富士山・河口湖、好天に恵まれれば遠く山中湖までを見晴らせる展望台、FUJIYAMAツインテラスへのシャトルバス運行が再開されました。 冬季は積雪や凍結のため、ツインテラスへの道路は閉鎖され、徒歩で登る方も軽アイゼンが必要です。やっ...
閲覧数:27回0件のコメント
アシガワ・デ・クラッソ
2024年1月9日読了時間: 1分
ASHIYASU WINTER BASH 2023に参加しました
【2024年1月9日(火)】 あっという間に1年経ってしまいました。 もう少し頻繁にこちらの記事も更新したいと思っていたのですが (^^; 2023年12月2日、第3回のASHIYASU WINTER BASH。 顔馴染みになった出店者さんもいて、初めてお隣同士になった出店...
閲覧数:7回0件のコメント
アシガワ・デ・クラッソ
2022年12月7日読了時間: 1分
ASHIYASU WINTER BASH!!2022に参加してきました!
昨年第1回が開催された芦安の冬のイベント。飲食、物販、アウトドアギアなど、いろいろな団体が出店して、体験型ワークショップもあり、大人も子供も楽しめるイベントです。今年はツリークライミングやマウンテンバイクの体験もあって、芦川から一緒に行った子供たちも思いっきり楽しんだようで...
閲覧数:50回0件のコメント
アシガワ・デ・クラッソ
2022年12月7日読了時間: 1分
FUJIYAMAツインテラスからの富士山
FUJIYAMAツインテラスは「新道峠」に2021年7月にオープンした、河口湖と富士山、遠くは山中湖までを望める富士山絶景スポットです。 芦川のいくつかのバス停からシャトルバスでテラスまで行くことが出来ますが、今年のシャトルバス運行は11月28日で冬季休業に入りました。冬場...
閲覧数:37回0件のコメント
アシガワ・デ・クラッソ
2022年9月4日読了時間: 2分
実は、カフェもやってます。
そうなんです、実は昨年(2021年2月)に宿と同じ場所でカフェを始めました。 営業日は基本的に土日月火。 不定休や貸切の日もありますので、最新情報はインスタからご確認ください。 月末に翌月の営業予定もアップしています。 営業時間は11:30〜...
閲覧数:252回0件のコメント
アシガワ・デ・クラッソ
2021年6月16日読了時間: 1分
【オンライン交流会 夏だ!キャンプだ!芦川だ!】
開催日時:2021年6月27日(土)13:00〜14:30 参加費:1,000円 ※zoomでの交流会になります。 詳細&お申し込み:やまなし観光推進機構ホームページより https://www.yamanashi-kankou.jp/y-tabi/kodawari/bos...
閲覧数:101回0件のコメント
アシガワ・デ・クラッソ
2021年1月14日読了時間: 1分
【緊急事態宣言延長のため、中止いたしました。】農泊モニターツアー参加者募集!2021年3月6日(土)〜7日(日)
かぶと造り古民家と石積み集落で【初めてのふるさと】体験~古民家の縁側を訪ね幸せの手作り暮らしと食を体験する1泊2日の村歩き~(GoToトラベル事業支援対象) お一人お支払い実額13,000円(1泊4食付き、新宿〜現地芦川の往復交通費込み)...
閲覧数:191回0件のコメント
bottom of page